Loading...

  • フェイスブック|札幌ノートレックフットボールアカデミー
  • インスタグラム|札幌ノートレックフットボールアカデミー
  • ユーチューブ|札幌ノートレックフットボールアカデミー
  • 今月のスケジュール
  • 無料体験スクールお申込み
  • 関係者ページ

体験から学び考えるを育てる

子供達はいつも体験を通じて成長します。

うれしいことや楽しいこと。

ときには悲しいことや悔しいこと。

体験が心に働きかけ感情を生み、その感情について頭で考え、そして行動につながります。

体験から生まれるそのプロセスを私たちは大切にしております。

その積み重ねが人間を大きくし、更に次の成功体験につながると考えます。

子ども達のだれもが持っている豊かな感性や想像力を大切にしながら、

将来にも活かされる卓越した人間力を形成することが

ノートレックのトータルマインドプログラムです。

ノートレックフットボールアカデミーはこの考え方を体系化し、

サッカーという体験を通じて、

「想像力」「思考力」「判断力」を養い

自らが設定した目標を達成できる子供を育てることを目的に活動しています。

ノートレック3つの約束

ゴールへの道筋を描く・できた!を大切にする・仲間を大切にする

ゴールへの道筋を描く・目標の明確化

 行き先を決めずにバスに乗る人はいません。完成図面なしに家は建てられません。全ての行動は目的(ゴール)に向かって進めなくてはいけません。私たちはまず子供達が到達したいと考えている目的地(ゴール)の明確化を目指し一緒に考えます。目標・目的が明確になって初めて行動ひとつひとつに意味が生まれるからです。

 サッカーのプレイにおいても、前にすすむドリブルもあれば横に進むドリブルもあります。目的があるからこそ達成のためのアプローチの選択が生まれます。

 私たちは目的を強く意識し達成のためのアプローチを考える→目的思考も持った子供たちを育てたいと考えています。


できた!を大切にする・成功体験を積み重ね自信を育む

 自信とは読んで字のごとく自分を信じること。自信は「できた!」の数だけおおきくなると私たちは考えます。特に幼年期の成功体験は将来への人格形成にもっとも影響を与えるとも言われています。できないことを指摘するばかりでなく、小さくても「できた!」と思えることを見つけ、目標達成の楽しさ、大切さを学んでもらいます。そしてその感覚が次のチャレンジへの好奇心に繋がると私たちは考えます。


仲間を大切にする・コミュニケーション、協調性、リーダーシップを育む

 サッカーはチーム競技です。チームワークの良さはそのまま結果に表れます。

 スクールにおいても、良い人間関係の元に切磋琢磨し、刺激しあえる仲間のいる環境は一人で練習する何倍もの成長機会を与えてくれると考えます。また、一流と言われるアスリートの多くが素直で謙虚な人間性の持ち主です。それは多くを学び成長するために必要な姿勢であることを教えてくれます。

 スクールとはそういった人間性やコミュニケーション能力、リーダーシップの学びの場であると考えます。将来にも必ず役立つ財産を仲間と一緒に学んでいきます。


スタッフ紹介

代表 Chang Kwisy

コーチ Chang Kwisy

同じ目線に立って、
一緒にゴールを目指します
 子供たちとのコミュニケーションのなかから、課題を見つけ出し一つ一つ解決の手助けをしたいと考えています。サッカーを通じて、社会性や協調性を養えるような質の高い環境を整えていきたいです。

栄養管理士 平田 綾奈

総監督 平田 綾奈

幼年期の今しかできない
栄養管理を
 栄養管理といっても、スポーツをするお子さんとしないお子さんとでは体が必要とする栄養素が異なります。そういった専門的な情報をわかりやすく、家庭でも取り組みやすい形でお伝えしていければと思っています。

クラス紹介

技術クラス/基礎技術を習得し実戦での応用を目指す

年長~小学2年生向けのクラスです。サッカーを中心としたスポーツを通して運動神経の基礎を作ります。また、自分で考え行動する力を伸ばします。

技術クラス/基礎技術を習得し実戦での応用を目指す

”考える力”とは、自身の知識と経験を活かし状況を打開す力の事です。ベーシッククラスで考える力を伸ばす事で、状況に合わせた効果的なプレーを行う力を育てます。

認知・診断クラス/状況理解と次なるプレーの迅速な判断を体得する

ボールを”止める・蹴る・運ぶ”の技術と、身体能力の伸ばす事で”試合で活躍できる力”を育てます。

スーパーエリートクラス/全国レベルの超実戦クラス

対人練習とは、”相手(ディフェンス)”がいる練習の事。対人クラスでは、あらゆる状況を想定した対人練習を行う事で、”技術・考える力”を育てます。

スーパーエリートクラス/全国レベルの超実戦クラス

今まで培ってきた”技術・考える(認知・判断・実行)力”をよりハイレベルで実行する力を育てます。

スーパーエリートクラス/全国レベルの超実戦クラス

セレクション合格者のみが参加できるトッププレーヤーのためのクラスです。将来プロを目指す選手が多数在籍しています。考える(認知・判断・実行)事をハイスピードかつ正確に行えるスター選手を育成します。(セレクションは年2回実施)

今月のスケジュール

生徒の声

生徒の声1

生徒の声1

ースクールに入ったきっかけは?
「ボールを持っていないときにどう動くのか?」「ボールをもらうためにはどうしたらいいのか?」がよくわからなからず悩んでいた時に、ホームページを見てノートレックを知ったのがき っかけでした。「頭をつかう」という言葉が気になり体験に行くと、上手な選手たちと高いレベルで練習ができたので入ることにしました。
ースクールでは何を学んでいますか?
自分のプレーでどのような部分が変わりましたか?
スクールでは特にボールのもらい方や味方との関わり方について学んでいます。
自分のプレーでは、2人目・3人目の動きができるようになってきたし、空いてるスペースを見つけられるようになりました。あと、周りを常に見られるようになってきました。
ー将来の夢、今年の目標を教えて下さい。
・ 将来の夢はプロサッカー選手になることです。そのためにも今年一年、スペースを探すこと,プレースピードを上げること,ボールを貰うタイミングをつかむ事を目標に練習していきます。

生徒の声2

練習風景2

ースクールで練習している時、何が一番楽しいですか?
武虎:1対1や2対2の練習をしているときが楽しいです!
万里:コーチが優しく教えてくれて、ドリブルをして、パスもして、大きいお兄ちゃんがパスをくれて、一点とれる時も、楽しくて嬉しいです!
ーそれはなぜですか?
武虎:スクールには色々なチームの上手い人たちがいて、その人達を抜けたときがとても嬉しいからです。

万里:パスをもらえる場所も教えてくれて名前を呼んでくれる。色々なチームのお友達もできて、一緒にサッカーの技術を覚えて、試合でできるようになったからです。

ー将来の夢を教えてください。
武虎:スペインリーグでサッカーをすること。あと、日本代表になって万里と一緒に試合にでることです。
万里:日本代表の選手になって、武虎と一緒に試合に出ることです。

生徒の声3

練習風景3

ースクールに入ったきっかけは?
同じチームの人が何人か通っていたのと、上手な上級生がいていろいろな事を学べると思ったからです。
ー試合中のプレーで大事にしていることはなんですか?
最近はボールの置所とか判断スピードを上げること。そして、常に周りにを見ることを大事にしています。
ー将来の夢、今年の目標を聞かせて下さい。
今年の目標は、所属するチームで全日少の全国大会に出場し優勝すること。将来の夢は、世代別代表に選ばれてプロサッカー選手になることです。

生徒の声4

練習風景4

ースクールに入ったきっかけは?
なかなかうまくいかなかったことをわかりやすく教えてくれたり、できたら褒めてくれたから、サ ッカーがより楽しくなったので、このスクールで上手くなりたいと思い入りました。
ースクールに入ってから自分の中で変わったことや、できるようになったことは?
チームでは中盤でプレーすることが多いのですが、ボールをうける時に、角度やタイミング,受け方などを教えてもらって、ボールを受ける回数が以前より多くなったことです。
ー将来の夢、これからの目標を教えてください。
まずは北海道トレセンに選ばれて活躍できるように努力します。将来の夢は、中島翔哉選手のようにドリブルでしかけてゴールを決められる選手になりたいです。そして、見ている人がワクワクするプレーをすることです。

料金システム

年会費

月会費

単発利用

その他諸経費

無料体験スクールお申込み