いつもノートレックフットボールアカデミーの公式HPをご覧いただきありがとうございます。
今回は当スクールの活動理念と指導についてご説明をします。
|そもそもスクールとは?
スクールとチームは言わば、「塾と学校」の関係です。
チーム(少年団、クラブ)は団体に所属しサッカーを学びます。試合や大会に出場します。
一方スクールは自身の目的に合わせて個人でサッカーを学びます。
サッカーを全体的に学ぶチーム(学校)に対して、不足を補うために専門的に学ぶのがスクール(塾)となります。
|理念
ノートレックフットボールアカデミーは、考える力を伸ばす事を理念として活動しています。
考える力とは知識と技術を活かして問題を解決する力です。
私達は物事に取組む過程で生じる成功と失敗。
つまり体験が人を大きく成長すると考えています。
様々な体験を通して知識と技術を蓄える。
そして問題を解決する力を伸ばすことがノートレックの指導理念です。
|目標
チームで活躍し、勝利に貢献できる選手を育てることが私たちの目標です。
そのため試合で求められる能力(技術・思考・精神)を総合的に引き上げる事を目的とした練習を実施しています。
|指導方法
私達は練習でたくさんの体験をすることを大切にしています。
技術と知識は体験(成功と失敗)から蓄えらえるからです。
また私たちは選手たちとの対話を大切にしています。
対話を通してプレーを振り返ることで、思考を整理し、サッカーをより深く理解します。
私達が一方的に答えを伝えるのではなく、選手自らが答えを導きすように発問します。
|春のキャンペーン実施中
キャンペーン(1)ご入会金が“無料”に!
ノートレックに新規ご入会の方限定で、年会費と初月の会費が無料となります。
キャンペーン(2)“単発”レッスンの利用が可能に
現在、小学6年のお子様を対象に各会場にて単発レッスンのご利用が可能です。
中学校進学前にサッカー準備をノートレックでしてみては如何でしょうか?
※上記キャンペーンの期限は3月末まで
|お問い合わせ
ノートレックフットボールアカデミーでは、サッカー初心者・未経験者向けのクラスと、経験者向けのクラスがあります。
各クラスともに無料体験会を開催中。
お問い合わせ、お申し込みは公式HPかInstagramのDMからご連絡ください。