いよいよ2025年度のスクール活動がスタートしました!
本日は、BASIC⑴の活動についてご紹介します。
スクールに関する資料は下記URLからダウンロードできます。
【 nortrec|活動紹介_2025 】
考える力の基礎を学ぶクラス
考える力とは知識と技術を活かして問題を解決する力です。
私たちは体験から考える力を伸ばす事で、チームで活躍し、勝利に貢献できる選手を育てることを目標に指導しています。そのためBASIC⑴では、試合で求められる能力(技術・思考・精神)を総合的に引き上げる事を目的とした練習を実施しています。
少人数制で細かな指導
私達は少人数制指導を行なっています。
少人数制で指導を行う事で、選手1人1人の目標にコミットし、目標達成に向けた細かい指導を実施しています。
また私たちは選手たちとの対話を大切にしています。
対話を通してプレーを振り返ることで、思考が整理され、より深く理解できます。
私達が一方的に答えを伝えるのではなく、選手自らが答えを導き出すように発問します。
4月のテーマは「ドリブル(運ぶ)」
BASIC⑴では、ドリブルをテーマに練習を行いました。
ドリブルの練習を通して
- ボールを扱う技術(運ぶ)
- ドリブルしながら周りを見る(認知)
- 状況に応じて方向を変える(判断)
の3つの技能習得に励みました。
選手たちも個々人の目標達成に向けてしっかり練習に参加していました。
春の入会キャンペーン開催中
ノートレックでは現在、春の入会キャンペーンを開催しています。
特典①:ご入会した最初の月は会費が無料になります。
特典②:更に、お友達のご紹介で、翌月の会費が2,000円割引となります。
無料体験のお問い合わせ
ノートレックフットボールアカデミーでは、サッカー初心者・未経験者向けのクラスと、経験者向けのクラスがあります。
各クラスともに無料体験会を開催中。
お問い合わせ、お申し込みは公式HPかInstagramのDMからご連絡ください。